towelmuffler

写真とか、大事なこととか。忘れないようにするためのブログです。

【高円宮杯U-18サッカーリーグ2014 長野県3部】vs長野吉田

久しぶりにU-18の試合を見に行きました!

週末パスを使って鈍行の旅。姨捨を通りたくて!東京はどんよりとしていましたが、上田に着いたら梅雨明けということでカラッと晴れて眩しさで痛いくらいでした。

f:id:football4:20140727232919j:plain
リアルタイムで写真や選手個人への感想を書いたもの。

ここからは試合の感想とか写真を。

f:id:football4:20140727220836j:plain

試合前の全員での円陣。もうここから熱かったなと思うわけで。

f:id:football4:20140727221320j:plain

ピッチに送り出すときにコーチが一人ひとりとタッチしていました。

f:id:football4:20140727234624j:plain

やっぱり円陣の写真が好きです。

立ち上がりはどちらかというと長野吉田がイケイケだったかなと。右SHの14番くんがかなりパワフルでした。渋木の足がテーピングでぐるぐるで痛そうだったのですが、そんな中で必死に守備を頑張ってくれました。そしてスキあらばサイドを駆け上がる!

f:id:football4:20140727222401j:plain

CBの左で、同じく立ち上がりで踏ん張ってくれた山寺。どんなに慌てていても冷静にクリアできるし、最後まで粘り強く守備に当たる。パスの精度にスゲー!ってなる。ミドル、次は決まっちゃいそうな気がする。

f:id:football4:20140727230725j:plain

起爆剤は、個人的にはボランチの成瀬だと思っています。守備はもちろんですが、思い切って駆け上がってみせてくれた。具体的な攻撃を見せたことで、どんどん攻めていけるようになった気がしました。

f:id:football4:20140727222715j:plain

たけしの正面のドリブルはやっぱり迫力あるし、ワクワクする。この日はとてもシンプルに、思い切ってやれたように思えました。それこそがたけしの持ち味!後半は冷静さも加わって、しっかりと決めることが出来ました。今年もハットトリックおめでとう!

f:id:football4:20140727223121j:plain

さあ、後半。頼れる背中なツーショットが素敵だったので。

f:id:football4:20140727224236j:plain

坊主になったザブ。アシストもさることながら得点もばっちり決めて存在感を放っていました。

かんたが駆け上がる時のザブの動きがね、巧みでいいなと思っています。右サイドの連携が柔軟だったなあと。

f:id:football4:20140727224439j:plain

後半、田中絵人が右SHで登場。前回見た時に前半で交代させられて泣きじゃくっていた姿が印象に残っていたので、勝手に胸が熱くなってました!

【高円宮杯U-18サッカーリーグ2014 長野県3部】vs諏訪清陵 - towelmuffler

f:id:football4:20140727225307j:plain

後半はかなりの攻撃的サッカーに。

f:id:football4:20140727225806j:plain

ダブル坊主SHのナイスアシスト&ゴールは最高でした!

f:id:football4:20140727231544j:plain

池上の素晴らしいパスからの百瀬ゴール。しっかり狙える場所にいたのと、周りが良く見えていたからこそできた素晴らしいゴール。

f:id:football4:20140727230304j:plain

トップ下でタメを作れる池上の華麗なボールさばきと、それ以上に泥臭く走り回ってキープしようとする気持ち溢れるプレーがとても好きだ。

f:id:football4:20140727232312j:plain

杉山が引き付け、中央や逆サイドの攻撃も活性化。また同じ左サイドから丸山が駆け上がりチャンスメイク。

f:id:football4:20140727235321j:plain

試合終了直前まで、かんたのボールを要求する姿があった。「最後まで、まだまだやれるぞ」というチームとしての気合も感じた。

f:id:football4:20140727235807j:plain

それぞれが抱えている課題を克服すべく、試合を通して必死にもがいて頑張っている。それがチームのちからになっている。その一方で怪我で苦しむ選手もいて、でも一生懸命サポートを頑張っていて、これもまたチームの力になっている。一人ひとりが、今何ができるかを見つけて、もしくは見つけようとして努力している。そしてひとつのチームができていく。そういうことを感じることのできた試合でした。

いつか、もっともっと、たくさんの声援と拍手をユースにも送ってあげたい。それだけのプレーをしてくれている。気持ちを見せてくれている。時間がかかってもいい、遠回りしてもいい、しっかりと根ざす、あったかい応援をするサポーターになっていきたいなと思いました。

読んでくださってありがとうございました! 

少しでも、彼らのサッカーへのひたむきさが伝わりますように!

 【試合結果】

ユースアカデミー - インフォメーション|松本山雅FC - 高円宮杯U-18サッカーリーグ2014長野県リーグ3部結果のお知らせ

 

【おまけ】